なんて1日が過ぎるのが早いのだろう。
若い頃は会社の時計を見てはまだこんな時間、といつも思っていた。
今はあっという間に午前中が終わり
あっという間に午後も終わる。
仕事をしていても、休日自宅にいたとしても。
多分、今の方がやる事が多すぎて常に何かをしているからだとは思う。
かといって何もせずに時間が経つのが遅くなるか試すこともできず。
何もしない1日なんて今の私にはあり得ない。
家にいれば掃除も洗濯も放っておけないし、ソラにもかまってあげたいし外に連れ出してもあげたい。いっそ自分の具合が悪く、寝ざる得ない状況にでもならなければ私は止まることは不可能だろう。若い頃に時間があると思っていたのは単に遊ぶのが忙しくて、やらなければならないことがさほどなかったのだと思う。その時はその時で忙しいと思っていても、今の比じゃないな、きっと。
昔の私は30年後にこんな忙しい私になってるなんて思ってなかったな。
出来れば、
人生半ばを過ぎているんだからもっと時間にも気持ちにも余裕を持って、限るある時間を有効に過ごしたい。
これも今年の目標かな。