私は日々家事をしているが
週5日、フルで1日仕事をしている。
朝起きて洗濯機を回し、朝食はホント簡単な物だけど一応用意する。自分のお弁当も作る。
ソラのご飯を用意して食べ終わったら投薬など。
洗濯物干して時間があれば食器洗い。
この間パパのすることはソラの排泄のため外に連れて行ってくれること。
土曜日は彼が洗濯物を干してくれることもある。
夜はほぼほぼ私が先に帰宅するので(18時半〜19時ごろ)
1番にソラを排泄に連れて行き、その後洗濯物を片付け夕食作り。
食事中にパパが帰って来れば一緒に食べ私が片付け。パパの帰宅が遅い時は私は自分の分は片付け、パパが帰宅したら用意してあげる。その後彼が自分で食器洗いする時もあればそうでない時も。そんな時は私が夜、もしくは翌朝洗う。
お風呂は私が先に入り、パパが入浴後お風呂を洗ってくれる。お風呂洗いだけはしてもらわないと私のメンタルがおかしくなりそうだったので徹底してやってもらっている。
これが平日のルーティーンなので、
パパが私より先に家にいる土曜日と日曜日の食事作りは暗黙の了解でパパが担当になっている。
以前は食事を作ってくれた時は、作ってくれたからと暗黙の了解で食器洗いは私がしていたけれど
私はいつも作るけど自分で洗ってる。日曜のお昼も作ってはもらってるけど私が洗っている。
あえて私がすぐ洗わず、他のことをしていれば洗ってくれるかと思うけど、彼は大概寝てしまっている。昼も夜も。
土曜の朝に洗い残したものは彼が洗ってはくれるけど、トータルで見ると正直それだけ?って感じ。
確かに普段パパの方が仕事が遅くて仕方ないとは思うけど、休日くらい私も洗い物はしたくない。逆に休日は私だけが部屋の掃除や布団干し、平日出来ない洗濯もプラスでやっているんだけど。最近なんかモヤモヤが大きい。
以前にこれを全部話せた訳じゃないけど、不満を少し言ったら「言えばやるのに」だって。
言わなきゃやらないのか!?って思うわけ、こっちは。
そんなことがあったのに、きっともう忘れて寝ちゃってるんだろうな。
だって休みの日なんて、トイレ入っているかスマホを見てるか食事作っているか寝ているかの4択に見えるんだけど!
もうそんな話もしたくないしそんな姿ばかり見たくもない。
疲れてるんだし、って優しい気持ちにいつもなれないよ、こっちも疲れてるんだから。
こんな愚痴を言ってると、逆にこんな不平不満を言っている自分が悪いような気持ちになるのはなんでだろう〜(泣)
こんな休日が最近ホント多い。
こんな悲しい休日は虚しいって分かってはいるんだけどな。