現在うちは
夫婦2人暮らし。
食費は月に4万円に設定している。
設定というか目標となってしまっている。
というのも、毎月赤字だからです。
朝ごはんは各々その時自分が食べたい物を食べる。
とは言っても大した物ではなく
基本主人は卵かけご飯
(よく咀嚼するものは時間がかかるからダメらしい)、
私は納豆ご飯、もしくは食パンにササミやら野菜を挟んで食べている。(この時の食パンは、パン屋さんの美味しい物にしているが、安いときに購入しておいて冷凍している)
お昼は主人は社食、
私はお弁当。
夜は2人ともお米はほぼ食べず、おかずのみ。
たまにはおうどん、そうめんなど麺類も登場するが基本お米は炊かない。
買い物も2週間に1度、二人でまとめ買いをする。主に肉、魚類。その他諸々。
2週間の間に足らない物を買い足しはするけどガッツリは買わない。
予算の中にお米は入っている。
お酒代は、
主人分は多めに渡しているお小遣いから出してもらい、私の分は少ないので食費から。そもそも私にお小遣いは設定していない。
こんな感じだけど
ほぼ毎月、あと10日という辺りで食費の底をついてしまう。結局+1〜2万追加で使ってしまっているといったところでしょうか。
まとめ買いの時は1回1.5万ずつ、その間の買い足しで1週間に5千円ずつ。
外食はたまに日曜日のお昼にラーメンや定食を食べに行ったりする程度。夕食での外食は今は殆ど皆無です。
無理のない数字だと思うんだけど、買い足しの時に思いがけず買う量が多くなってしまい不足に繋がる。これが最大の原因だと思う。
外食も高くないとはいえ、ギリギリの予算なので別に予算立てないとダメかも。
予算を増やしても更に足らなくなりそうで怖い。
それでも開き直って予算を多めに組み直し、その中で収まるようにしないといつまで経っても不足のままなのだろうな。